目黒ヴァイオリン塾のウェブサイトをご覧いただき、誠にありがとうございます。
ここ都心でも、秋を想わせるような朝の気温や空に包まれるようになってまいりました。
今年は長い梅雨や猛暑など、季節感の強い一年だったように感じます。
季節といえば、アントニオ・ヴィヴァルディの四季。春夏秋冬を音で表し、バイオリンの技術習得にも重要な曲です。
小鳥が春を喜ぶ様子、夏の稲妻のとどろき、秋の収穫、キンと冷えた冬。ヴァイオリン奏者は、様々な奏法や表現を求められます。
きちんとリズムに乗って、奏者の感じてきた季節感を楽器を通して表現することは、技術だけではなく、豊かな季節を感じられる純粋な感性や、こころが震えるような感動の経験も、表現につながる重要な要素ではないかと思います。
外出することに抵抗のある方もまだいらっしゃるかもしれませんが、ぜひご安全に衛生対策をなさって、身近な自然に触れられて、こころ豊かにお過ごしいただければと思います。
そのような穏やかな日常の中で、バイオリン奏法を少しでもお伝えできれば講師としても幸いに思います。
大人でバイオリンをはじめられた方も、基礎からしっかりとヴァイオリンを学べば、ヴィヴァルディの課題にまで進まれます。そしてその先どんどん上達されることも可能ですので、バイオリンにご興味がある方や、独学で行き詰ってしまった方も、お気軽にメール・お電話にてご連絡頂ければ幸いです。
03-3712-755003-3712-7550
(お電話が繋がりましたら「目黒ヴァイオリン塾のホームページを見た」とお話頂くとスムーズです)
皆様のご健康をお祈りいたしております。どうぞご自愛くださいませ。
目黒ヴァイオリン塾講師/上田
2023©東京都目黒区のバイオリン教室: 目黒ヴァイオリン塾
〒153-0064 東京都目黒区下目黒5-5-5
SiteMap
03-3712-7550
03-3712-7550